メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
三郷市図書館
施設案内

ホームこどもページ> 大人のかたへ

大人のかたへ

保護者のかたへ

資料利用券の発行について

資料利用券は0歳のお子さんから作成できます。お子さんの名前と住所の確認のできる証明書(保険証など)をお持ちください。

図書館からのおねがい

ブックスタート

三郷市では健康福祉会館で行われる4か月健診時に、図書館職員とボランティアがブックスタートを実施しています。この事業では保護者と赤ちゃんに絵本の読み聞かせを行い、絵本を1冊プレゼントしています。保護者に赤ちゃんと共に絵本を開き、やさしい言葉で語りかけたり、心を通わせるひとときを持つことの大切さをお伝えしています。

らんどせるブックよもよも

市内に住む小学校1年生を対象に、12冊のリストから本を選んでもらい、プレゼントしています。図書館の利用登録を希望する児童には資料利用券を本と同時に手渡します。
プレゼントの際には図書館職員が学校を訪問し、図書館の楽しさやマナーを伝えています。

「らんどせるブックよもよも」リスト

読み聞かせボランティアのかたへ

おはなし会(読み聞かせ)用の大型絵本、大型紙芝居の貸出

読み聞かせボランティアのかたは、大型絵本・大型紙芝居の貸出が可能です。
貸出・返却はカウンターで行います(予約棚、ブックポストには入りません)。

おはなし会(読み聞かせ)用の大型絵本・大型紙芝居他リスト

おはなし会用の紙芝居舞台(枠)、大型絵本スタンドについて

おはなし会用に、市立図書館・早稲田図書館・北部図書館で大型絵本用台、紙芝居舞台(枠)、大型絵本スタンドを貸出しています。
※大型紙芝居の舞台(枠)は、早稲田図書館と北部図書館のみ。
借用願 (PDF:113.8KB)にご記入の上、カウンターでお申し込みください。
貸出中のこともありますので、事前に各図書館にお問い合わせください。

三郷市立各小中学校の先生へ

三郷市立各小中学校の先生へのご案内

こちらをお読みください。→三郷市立各小中学校の先生へ