りようあんない
おやすみの日・あいているじかん・ばしょ
としょかんによって、おやすみの日やあいているじかんがちがいます。
おやすみの日、あいているじかんやばしょなど しせつあんない
はじめての人は
りようけんをつくりましょう。むりょうでつくれます。「りようもうしこみしょ」をかいて、じゅうしょ・名まえをかくにんできるしょうめいしょ(ほけんしょうなど)といっしょに、カウンターに出してください。
(みさとちゅうおうにおどりプラザよやくとしょうけとりカウンターではりようけんはつくれません。)
注:なるべくおうちの人といっしょにきてください。
注:りようけんは、みさとしのどのとしょかん・としょしつでも、つかうことができます。
かりるときは
りようけんといっしょに、かりるものをカウンターに出してください。(本は、しりつとしょかん、わせだとしょかん、ほくぶとしょかんではじどうかしだしきでかりてください。)
1まいのりようけんで
本やざっしはあわせて20さつまで15日かん
CDは5点まで15日かん
かりることができます。
注:CDがおいてあるのは、しりつとしょかん、わせだとしょかんと、ほくぶとしょかんです。センターとしょしつでCDをかりるときは、よやくをして、とりよせてください。
かえすときは
かえすものをカウンターに出してください。りようけんはいりません。(しりつとしょかん、わせだとしょかん、ほくぶとしょかんではじどうへんきゃくきにいれてください。)
としょかんがおやすみのときは、へんきゃくポストに入れてください。
CDは、こわれやすいので、へんきゃくポストやじどうへんきゃくきにはかえせません。
本が見つからないときは
としょかんの人にきいてください。
りようしゃたんまつ(としょかんのコンピュータ)をつかって、本があるかどうかを、しらべることもできます。
かしだし中のときや、ほかのとしょかんにあるときなどは、リクエスト(よやく)することもできます。
パスワードについて
パスワードは、りようしゃたんまつ(としょかんのコンピュータ)や、みさとしとしょかんのホームページでとうろくできます。りようけんをもってきてください。
パスワードをとうろくすると、りようしゃたんまつ(としょかんのコンピュータ)や、みさとしとしょかんのホームページから、つぎのことができます。
- 本・ざっし、CDなどの、よやく
- じぶんでかりているもの・よやくしているものの、かくにん
- じぶんでかりているものの、かしだしえんちょう
- パスワードのとうろく・へんこう
- メールアドレスの、とうろく・へんこう・さくじょ
- イベントのもうしこみ・かくにん
パスワードはたいせつなものです。ほかの人におしえてはいけません
コピーについて
としょかんのしりょうは、コピーすることができます。
きまりなどもあるので、としょかんの人にそうだんしてください。
しろくろコピーは1まい10円、カラーコピーは1まい50円です。
ぎょうじあんない
しりつとしょかん・わせだとしょかん・ほくぶとしょかんでは、おはなしかい、かがくあそび、こうさくなど、たのしいぎょうじをおこなっています。
注:どんなぎょうじがあるか、ぎょうじをやる日にちをしりたいときは、こちらから
としょかんとのやくそく
- としょかんの中で、はしったり、大ごえを出したりしてはいけません。
- としょかんの中で、カードゲームやけいたいゲームをしてはいけません。としょかんは本をよんだり、わからないことを、本でしらべたりするところです。
- かえす日をまもりましょう。
- しりょうりようけんや、じぶんがかりた本を、ほかの人にかさないでください。
- しりょうりようけんをなくしたり、じゅうしょやでんわばんごうがかわったりしたときは、としょかんにしらせてください。
- としょかんの本はみんなのものです。たいせつにしてください。
- らくがきをしたり、ぬらしたり、よごしたり、なくしたときは、おかねをはらってもらうか、おなじものをかってかえしてもらうことになります。おうちのひとや、としょかんのひとに、そうだんしてください。