5月1日受付開始!クラウドファンディングのお知らせ(児童書の充実)

  • 掲載日2025年4月30日

図書館のこどもの本を充実させたい!

平成25年に「日本一の読書のまち」を宣言した三郷市は、こどもたちが魅力あふれる本と出会い、しなやかな心を持って未来を切り拓いてほしいと願っています。

そこで、令和7年度に三郷市が開始する「ふるさと三郷応援クラウドファンディング」にて、市内7か所の図書館・図書室のこどもの本を充実させることになりました。

皆様からの寄付金を、絵本や物語、自然科学や国際交流などの多様な児童書の充実に活用し、こどもたちの成長と学びを応援していきます。

5月1日から受付を開始いたしますので、多くの皆様のご賛同をお待ちしています!

おはな  子ども司書 

 用途

  • 市内の3か所の図書館、4か所の図書室の児童コーナーの本を充実させます。
  • こどもたちが「わくわく」する本を集めた特集展示を行います。
  • 新たな本を活用したおはなし会、かがくあそびなどの事業を行い、本の魅力をたっぷりお伝えします。
  • 新たな本を三郷市内の各地に届けるラッピングカー「ふれあいブックワゴン」で、図書館以外の場所にも本を届けます。
ふれあいブックワゴン 子ども司書が読み聞かせをしている写真

 図書館からのメッセージ

 こどもたちには、たくさんの本と出会い、古今東西の作家や登場人物と心を通わせ、人とつながり、どんなことがあっても未来に希望を持ち、しなやかな心で、くじけずに生きていってほしいと願っています。

 どうか、三郷市のこどもたちが本の力で未来に羽ばたく姿を見守り、応援ください!

早稲田図書館

申込について

ふるさと三郷応援クラウドファンディング(クラウドファンディング型ふるさと納税)についての詳細はこちら  三郷市役所ホームページ外部リンク