星空観望会(4月22日)と、令和5年度日程のお知らせ
北部図書館 星空観望会のお知らせ
北部図書館の天体望遠鏡で星を観察してみませんか。
- 日時 令和5年4月22日(土曜日) 午後6時30分から午後8時まで
- テーマ 「冬の大三角形」
- 会場 北部図書館
- 定員 同伴する保護者含め15名まで
- 対象 小学生以上 注:小中学生は大人が同伴してください。観測は屋上で行います。防寒用具は各自ご用意ください。
- 申込 事前申込制。3月19日(日曜日)9時30分から申込開始。北部図書館のカウンターで直接か、電話(048-958-8900)にて申し込みをしてください。申込をするのは開館時間内にお願いします。
注:屋上は屋外ですが、参加者同士の距離が近い状態で会話をすることがあります。そのため、新型コロナウィルス感染症防止対策、マスクの着用をお願いします。
詳しくは「図書館の集会行事の再開について」のお知らせをご覧ください。記事へのリンク
今後の予定
8月は望遠鏡工作もあるため、有料になります。申し込みについては後日、お知らせします。
開始時間がそれぞれの回で違いますので、ご確認をお願いします。3月のみ、申込開始日が違いますのでご注意ください。
日時 | 申込の受付開始日 受付時間は全て、開館時間内です |
テーマ |
3月18日(土曜日) 中止 午後6時30分から午後8時まで |
2月19日(日曜日)9時30分から | おおいぬ座を見つけよう:冬の星座 |
4月22日(土曜日) 午後6時30分から午後8時まで |
3月19日(日曜日)9時30分から | 冬の大三角形 |
5月27日(土曜日) 午後7時から午後8時まで |
4月23日(日曜日)9時30分から | 春の大曲線を見つけよう |
6月24日(土曜日) 午後7時から午後8時まで |
5月28日(日曜日)9時30分から | 春の星座 |
7月22日(土曜日) 午後7時から午後8時まで |
6月25日(日曜日)9時30分から | 伝統の七夕 雨天でも講座あり |
9月23日(土曜日) 午後6時30分から午後8時まで |
7月23日(日曜日)9時30分から | 夏の星座 |
10月28日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
9月24日(日曜日)9時30分から | 夏の大三角形 |
11月18日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
10月29日(日曜日)9時30分から | しし座流星群 雨天でも講座あり |
12月23日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
11月19日(日曜日)9時30分から | こぐま座流星群 |
1月27日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
12月24日(日曜日)9時30分から | 木星と土星を見つけよう |
2月17日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
1月28日(日曜日)9時30分から | 冬のダイヤモンド |
3月16日(土曜日) 午後5時30分から午後7時まで |
3月2日(土曜日) 10時から | 1等星を数えよう |