三郷市の3つの図書館③

  • クラウドファンディング(かいちゃん&つぶちゃんの図書館紹介)
  • 掲載日2025年5月19日

三郷市の図書館のみっつめは、北部図書館

 北部図書館入口

平成5年7月21日にオープンした、市内で一番たくさん本がある図書館です。蔵書は約19万9千冊です。

こどもの本のコーナーも、大人の本のコーナーも全て1階にあるので、階段を上り下りしなくても読みたい本を探すことができます。

こどもの本のコーナーの入口は、新しい本や、図書館の子ども向けのおたより「たからじまだより」で紹介した楽しい本が並んでいます。

新しい本 たからじまの本

窓のそばのじゅうたんコーナーは、ゆったりのんびり読書を楽しむのにぴったり。

小中学校の教科書の見本を展示していることも北部図書館の特徴のひとつ。だれでも教科書を見ることができます。

教科書

そして、一般の方は入ることはできないのですが、実は2階には、市内7施設の全蔵書の中から特に残しておきたい本を選んで保管しておく、保存庫機能を備えた閉架書庫があります。この書庫に入っている本もリクエストすれば借りることができます。

北部閉架

窓から見える緑にも心いやされる北部図書館に、穏やかなひとときを過ごしにいらしてください。 

北部図書館

☆クラウドファンディング実施中! サイトはこちら外部リンク

☆ちらしはこちら(PDF:10MB)