おすすめ!こどもの本の特集コーナー

  • クラウドファンディング(かいちゃん&つぶちゃんの図書館紹介)
  • 掲載日2025年5月5日

5月5日はこどもの日。三郷市の図書館には、おすすめのこどもの本を紹介する楽しい特集コーナーがあります。

北部特集

4月23日の「子ども読書の日」にちなみ、4月16日から4月30日は「三郷子ども読書週間」、4月23日から5月12日は全国の「こどもの読書週間」で、実は4月から5月は、こどもの本の季節なのです。

三郷市の図書館が発行している本の紹介のおたより「たからじまだより」最新号のテーマも、もちろん「ほん」です!

市立図書館、早稲田図書館、北部図書館のこどもの本のコーナーには、「たからじまだより」のテーマの特集のほかに、こどもの本の担当職員が季節ごとに知恵を絞って考える、楽しいテーマの特集コーナーがあります。

かいちゃんとつぶちゃんが紹介している上の写真は、北部図書館の「みどり」の本の特集です。

市立図書館は「2024年に出版された本」、

市立特集

早稲田図書館は「こども読書の日」をテーマに特集しています。

早稲田特集

そしてなんと、これらの特集本は三郷市図書館ホームページの「こんげつのとくしゅう」ページからも見ることができ、パスワード登録していれば、そのまま簡単に予約できます。

「どんな本を読もうかなあ」と迷ったら、ぜひ特集コーナーにお立ち寄りください。

☆クラウドファンディング実施中! サイトはこちら外部リンク

☆ちらしはこちら(PDF:10MB)