8月10日(土曜日)に星空観望会を実施しました

  • 図書館
  • 掲載日2024年8月18日

8月10日(土曜日)、北部図書館で星空観望会と併せて望遠鏡工作が行われました。

この日は2家族の方が参加。先生の説明を聞きながら、間違えないように丁寧に組み立てます。

望遠鏡の組み立て①望遠鏡の組み立て➁

途中まで組み立ててから、ちゃんと見えるか確認のため、外を覗いてみます。

 望遠鏡を覗く①望遠鏡を覗く➁

団地の窓を覗いているわけではありませんよ!
全員無事望遠鏡が完成しました。
この日は曇天で、屋上に出たときは、何も見えないのではないかと心配しましたが、
スカイツリーを見ているうちに、雲の切れ目から月やベガ、アルタイル等をのぞむことができました。
作った望遠鏡はなかなかの精度でした。今後の観測が楽しみですね。
ご参加いただきありがとうございました。

次回9月7日(土曜日)午後6時30分から7時30分のテーマは「一番星を見つけよう」です。
北部図書館カウンター、お電話(048-958-8900)にて、受付しています。