北部図書館 7月夏休みなつやすみスペシャル
- 図書館
- 掲載日2024年7月24日
7月23日 北部図書館で なつやすみスペシャルが 行われました。
プログラムの1番目は、ボランティアの橋田さんによるおはなしです。
「ろばの耳はなぜながい」
愛すべき、おばかさんのろば! しみじみ笑わせてもらいました。
2番目は、ボランティアの肥沼さんによる大型絵本の読み聞かせ。
『だるまちゃんとてんぐちゃん』
加古里子/さく・え (福音館書店)
定番絵本、やっぱり楽しい。
3番目も、ボランティアの糸谷さんによる大型絵本の読み聞かせ。
『わゴムはどのくらいのびるかしら?』
マイク・サーラー/ぶん ジェリー・ジョイナー/え きしだえりこ/やく(ほるぷ出版)
こんなふうに旅できたら、いいのに…。
そして工作は浮沈子を作りました。
ペットボトルをぎゅっと握っていなきゃいけませんが、そうするとタレビンの魚が沈んで
手をはなすと、上がってくる。これだけのことが楽しい!
ステキな作品が完成しました。
暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
ボランティアさん、子ども司書の皆さんも、お疲れさまでした。
ちなみに、次回のボランティアさんのおはなしかいは、8月26日(月曜日)になります。
8月19日(月曜日)より、直接または電話にて受付を開始します。
お申込み、お待ちしています。