ほくほくタイム「としょかんたんけん」
更新日: 2014年4月14日
ほくほくタイムの第1回目「としょかんたんけん」を4月13日にしました。
前半は本や図書館に関係する絵本でお話会をしました。
それから、図書館の本のラベルや分類番号について説明をして、
みんなにおたからカードを渡しました。
そして、おたからカードに書いてあるタイトル、作者、ラベルの
番号・記号から、本や絵本を探してもらいました。
本や絵本が見つかったら、本の中にはさまれているの2枚目の
おたからカードを探します。
2枚目のおたからカードにも次に探す本や絵本のタイトル、作者、ラベルの
番号・記号が書いてあります。
2冊目の本や絵本を見つけたら、3枚のおたからカードが集まります。
おたからカードには1文字の暗号が書いてあり、3枚で暗号ができあがります。
暗号が解けた人は「としょかんたんけんゴール!」メダルがもらえます。
メダルをもらったみんなは、もう一度おたからカードを探しに行きました。
一人でメダルを3個もらった子もいました。
さて、次回は5月11日午後2時から、みんなが夢中になってしまう
折り染めを行います。
しかも、折り染めをした紙を使って、自分だけの手帳を作ってしまいます。
ぜひ、参加してください。親子で参加も大歓迎です。