メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
三郷市図書館
施設案内

ホーム図書館ブログ市立図書館> ペットボトル水族館を作りました(市立図書館)

ペットボトル水族館を作りました(市立図書館)

8月17日、市立図書館にて

わくわくラボ「ぷかぷか★ふしぎ!ペットボトル水族館」を行いました。

今日は工作の前に、図書館ボランティアさんが読み聞かせをしました。

(『およぐ』なかのひろたか作 福音館書店)

みんな、よく聞いてくれていましたよ。

P1050238.JPG

夏に読みたい本と児童向け雑誌の紹介もしました。

次に工作です。

ペットボトル水族館とは、炭酸飲料のペットボトルの中に、

魚型の醤油差しにナットをはめた浮沈子を入れたもの。

このペットボトルを握ったり緩めたりして、中の魚を上下させる科学工作です。

簡単にできて、奥が深い…夏休みの工作にぴったりですね。

P1050249.JPG

みんな思い思いに彩色し、カラフルな水族館ができあがりました。

中の魚もちゃんと浮いたり沈んだりしていました。

三郷市子ども司書さん。今回も、お手伝いをしてくれました。

ありがとう。頼りになる存在です。

 

次回のわくわくラボは

「水がつかめる!?カラフルミニボール」です。

ひんやり、ぷるぷる楽しめます!?

日時は9月28日(土)2時30分からです。

お待ちしています。