市立図書館「かんたんかわいい★こねこね石けん」を行いました。
2月15日(土)、市立図書館でわくわくラボ
「かんたんかわいい★こねこね石けん」を行いました。
まずはじめに、石けんと言えば…おふろ。そこで
『おふろだいすき 』松岡 享子作 林 明子絵( 福音館書店)を
図書館読み聞かせボランティアさんに読んでいただきました。
有名な絵本ですが、人に読んでもらえるのはよいものですね。
少し長かったけれど、面白かった。
絵本を見終わったら、今度は石けん作りです。
好きな色を選んで、こねこねしました。
3日くらい風通しのよい所で乾燥させたら、
早速手洗いに使ってください。
子ども55名、大人26名の方、
ご参加いただきありがとうございました。
次回は、3月28日(土)2時30分から
はるやすみわくわくげきじょうを行います。
絵本の他、「紙でできちゃう!本物そっくりホイッスル」
も作ります。
ご参加お待ちしています!
※3月「はるやすみわくわくげきじょう」は中止になりました。