メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
三郷市図書館
施設案内

ホーム図書館ブログイベント> 小学生親子対象講座「読書感想文の書き方講座」(早稲田会場)

小学生親子対象講座「読書感想文の書き方講座」(早稲田会場)

7月4日、早稲田図書館で小学生親子対象講座「読書感想文の書き方講座」を行いました。

同じく小学生親子を対象とした調べ学習の講座は、残念ながら新型コロナウイルスの感染防止のために中止になってしまいましたが、読書感想文講座は感染症対策をとりながら無事開催する事ができました。参加者の皆さまにもご協力いただきましてありがとうございます。

講師は、福田孝子氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー)。

感想文を書くのが好きなお子さん、保護者の方も、本を読むのは好きだけれど感想文は苦手というお子さん、保護者の方もいましたが、どちらにもわかりやすく教えていただきました。

参加した皆さまからは、とても参考になった、もっとたくさん本を読みたい、前向きにがんばって書けそう、等の感想がありました。

読書感想文の宿題にもこの講座を参考にしてくださいね。

 読書感想文講座1 読書感想文講座2

 読書感想文講座3 読書感想文講座4

早稲田図書館では、講座で使用した本を特集として展示しています。(7月17日まで)
借りられますのでぜひご活用ください。