ブックトークを実施しています(市立・早稲田・北部図書館)
三郷市立・早稲田・北部図書館では、 市内小学校3年生のクラスを訪問し、
一つのテーマを設定して、それに関連した本を紹介する
「ブックトーク」事業を、9月から行っています。
紹介する本のテーマは
「おうち」、「負けない!へこたれない!」、「としょかんはなぞだらけ」など、
各司書の個性が光ります。
絵本・ちしきの本・物語など幅広いジャンルから本を選び、時には実演も交えて紹介しています。
今年度は各学校の先生方と事前に打ち合わせを行った上で
手指の消毒・マスクの着用・実施前の健康チェック等、
新型コロナウイルス感染予防に充分配慮をしながらの実施ですが、
どの学校でも、子どもたちが真剣に本を見つめ、
「早く続きが読みたい!」と言ってくれるなど
以前と変わらず本に興味を持ってくれる姿をたくさん目にすることができ
大変うれしく感じています。
希望する学校には、紹介した本を貸出していますが
終了後すぐみんなが手にとって、あっという間に箱が空っぽになるクラスも……!
読書の秋、ぜひ色々なジャンルの本に挑戦してみてくださいね。