図書館からのお願い

資料の取り扱いについて

図書館の資料は、市民の貴重な財産です。ていねいに扱ってください。

本・雑誌の取り扱い

  • 書き込み、切り取り、ページ折は絶対にしないでください。 もし、利用している本・雑誌に切り取りや書き込みを見つけた場合は、図書館職員にお伝えください。
  • 雨や飲み物によって資料がぬれ、使えなくなってしまうことがあります。一度ぬれて汚れてしまった紙は、元には戻せません。カビが発生することもあります。
    浴室等、湿気の多い場所への持込はしないでください。雨の日は、ビニールやかばん等に入れるなどして、ぬれないようにご注意ください。
    かばんの中で、水筒やペットボトル飲料の水もれなどにより、本・雑誌がぬれてしまうこともあります。ご注意ください。
  • 誤って汚したり、破損してしまったら、何もせずそのままの状態で、なるべく早く図書館までお持ちください。修復が不可能な場合、他のかたのご利用に差しさわりがある場合は、現金または現品で弁償していただくことになります。 本の一部がやぶれて(とれて)しまった場合は図書館で修理用ののりやテープを使って補修をしますので、ご家庭ののりやセロテープ等で応急処置をせず、やぶれた(とれた)部分と一緒に図書館までお持ちください。
  • 紛失してしまったら、現金または現品で弁償になります。図書館・図書室へお申し出ください。弁償は、原則、図書館から貸出をした本人に弁償をしていただきます。
  • 弁償後に紛失資料が見つかった場合、現金の返還等には応じられません。あらかじめ、ご了承ください。

視聴覚資料の取り扱い

  • 視聴覚資料であるCDはとても傷つきやすいものです。 無理にケースから取り出そうとすると、破損する場合があります。ケースから取り出す時は、十分に注意してください。また、直射日光や高温、湿気で変形し、資料が利用できなくなってしまうことがありますので、車中や、屋外等に放置しないでください。
  • 8センチCDが付録となっている資料があります。8センチCDは専用の受け皿のあるプレーヤーでしか聞くことができません。吸い込み式のプレーヤーやMDプレーヤーに入れると取り出せなくなりますのでご注意ください。
  • 小さいお子さんがご利用になる場合、必ず保護者の方が取り扱い、操作をしてください。
  • 視聴覚資料は図書館のカウンターへ直接ご返却ください。
    返却ポストへの返却は、破損の恐れがあるため、ご遠慮ください。
  • 資料本体や解説書などを汚損・破損・紛失された場合、現金または現品で弁償になります。図書館・図書室へお申し出ください。

貸出について

  • 館外に資料を持ち出す時は必ず貸出手続きをおとりください。
  • 返却期限をお守りください。
  • 返却期限から7日を過ぎても資料をお返しいただけない場合、その資料が全て返却されるまで新たに資料を借りることができません。また、その間、図書館ホームページからの予約、貸出延長もできません。
  • 借りた資料を他の方に貸さないでください。

館内でのおねがい

館内は静かにご利用ください

  • 館内で大きな声をだしたり、おしゃべりをしないでください。
  • 館内での携帯電話の使用はできません。 電源を切るかマナーモードに設定し、音が出ないようにしてください。 通話をされる方は、図書館・図書室外でお願いします。
  • 持ち込みのパソコンは、タッチ音や液晶画面、キーボードの操作等が、周りの方の迷惑にならないよう、ご注意ください。

図書館内では下記の行為はお断りします

  • 図書館内での食事
  • 図書館敷地内での喫煙
  • 写真撮影(撮影を希望される方は職員にお申し出ください)
  • 危険物の持ち込み
  • ペット(盲導犬、介助犬、聴導犬等は除く)を連れての入館

その他注意事項

  • 新聞や雑誌を長時間独占しないようお願いします。特に最新号の雑誌、当日の新聞は一誌ずつご利用いただき、利用がすみましたら元の場所へお戻しください。
  • 荷物や資料を置いたまま、長時間席を離れないでください。
  • 置き引き等のおそれがあるため、貴重品は必ず、身につけて行動してください。

お子様連れのお客様へ

  • お子様が迷子にならないように目の届く範囲にいるのを確認しながらご利用ください。
  • お子様に図書館でのマナーをご指導ください。走り回る、大きな声を出すなど、ほかの利用者の迷惑になる場合は、職員が声をおかけする場合があります。
  • ローラーシューズや音の出る履物等でのご来館はほかの利用者の迷惑となりますので、お控えください。